[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬も歩けば穴に落ちる
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
絵がうまくなりたいなぁ。
思いどおりに描けなすぎて描いてるうちにイラっとくるわぁ。
あと水彩絵の具がほすい。
金曜の朝、空が暗いのを見てたらぐぉーってなってしまったのでエンドレスX-fileしてました。
モルダー捜査官萌えー。少年のような頭がいい三十路男というのはたまらんよなこら。
物語の骨格がひとつひとつ映画並みにしっかりしとる。
そいでもってちゃんと40分ドラマの枠をこえない情報量。
職人ぽいのがすきです。クラシック映画まんせー。
友人に借りた『残酷な神が支配する』が面白すぎる。
萩尾望都は基地外はいった天才だと思う。
ほとんどの人が足元に到達することすら困難なその垣根みたいなものを一握りの人たちがあまりに軽々と飛び越えさえするさまを見てると、才能って残酷だなーと思う。
『シザーハンズ』を見たときに、これだけグロいことをこんなにも柔らかく語るできることができるのかーって思って一晩うめいたのを思い出した。方向性は逆だけど。
2008.12.08 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
忍者ブログ [PR]