[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬も歩けば穴に落ちる
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
疲れたときはカカイルだよね!
という話を友人として、やっぱりカカイルだな!と思いました。
みんな不幸になればいいのに!
一年余計に学生することが決まって、
むかしからダメ相談でおせわになっていた教授に印鑑をもらいに行ったら
「犬子さんついに休学することにしたんだね!」
と、ものすごい満面の笑顔で言われました。
この人はわたしに何を期待しているのだろう。
ダメ相談の教授の回答をまとめると
「2年ふらふらしてみたら?」(2回生の夏)
↓
「5年ふらふらしてみたら?」(3回生の秋)
↓
「休学?おめでとう!(満面の笑顔)」(←いまここ)
なんだか不安になってきた。
教授が地味に何かを企んでいる気がしてならない。
2009.03.18 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
そろそろ限界ぽいんですけど。
と、いうことを相談役!みたいな方に事務的な必要があって相談したら
「おまえはつらそうに見えない!だからつらくないはずだ!甘えるな!」
というありがたいお言葉をいただきました。
吐きながら泣いて目の前でリストカットしつつ脱糞でもしてやればよかったんだろうか。
2009.03.16 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
天津甘栗を一気食いしたり、干し柿を一気食いしたりしていたら、腹の調子を崩しまくって死んでいました。
よく見たら両方とも中国産だったので、すわ我が食卓にも食の危機ぞ来たりや?!とか思ったんですが、一気に甘栗二袋食ったり、一気に十数個柿くったりしたら、まぁ腹下してもしょうがないですね。
zhe★禅にはまって、ひたすら熱く酒の席で名僧列伝語ったりしていい迷惑。誰かわたしと飲みましょう。盤珪とか白隠とか一休とか隠元とか良寛とかの逸話をいやというほど吹き込んで差し上げます。
春になったら永平寺に三泊四日座禅ツアーに行くんだい(寒いのはイヤ)
拍手お返事
2月17日のお方
いったい何があったんだ!鯨?!潮吹き?!とかとっさに思ってしまいました。おうおう。なんと笑ってくだすったとは。いやもう、ありがとうございます。
2009.02.24 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
唐突に落ちてしまうことを、ここのところ「ダウナー吉野さんが来た」と呼んでいます。
今まではダウナー吉野さんがくると逆らうことなく(というか逆らうすべもなく)しんでいましたが、このまえ来たときには歌を歌ってみました。題して「ダウナー吉野の歌」
♪ あーたしーは何にも悪くないのに(ほんとに?)
♪ どーしーてあなたはやってくるー(ダウナー吉野ー)
♪ あなたが来ーると本当に なんにもできなくなっちゃうよ
♪ お願いだーから勘弁してよ 頼ーむから勘弁してよ
♪ 今日も今日とて寝て起きただけ
♪ なーにもできない なにーもしてない
♪ ダウナー吉野 頼むから帰っておくれよ
♪ ダウナー吉野 わたしが一体なーにをした(寝てたね)
効果のほどは不明。
2009.02.17 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
と聞かれたら、わたしは『ウルトラセブン』をあげます。
いまはアニメ特撮の世界では「世界より愛が大事」がセオリーな世の中でござんすが「愛を犠牲にしても世界をまもらなければいけないんだ」というアンチ・世界系のラブストーリの最高傑作ですな。
年号込みで円谷プロの歴史をそらんじてる、超絶オタクのマイブラザー(シャンプーは使わない主義)によればセブンは「ダンとアンヌのラブストーリーを撮る」ってスタンスでつくられてるんだって!あはん。なるほどね。
気がつけば閉鎖モードな日々を送っているわたくしですが、一念発起して人生で3度目くらいのカラオケに行ってまいりました。
美空ひばりとかクレージーキャッツとか舟木一夫とか歌ってました。J-popはよくわかりません。
オタクなのでアニソンも歌いましたが「マジンガーZ」とか「ガッチャマン」とか「宇宙戦艦ヤマト」とかで、自分でもどこでズレたのかよくわかりません。「ガンダム」も歌いましたが当然のようにファーストでした。もう燃えあがってしまえ。
2009.02.08 | Comments(0) | Trackback() | 未選択
忍者ブログ [PR]